ここではVR動画にふれあうについて
これってどういう事?な点の一つとして
①Flat(そのまま視聴)
②180°
③360°
の違いについて簡単にご紹介していきます!
①Flat(そのまま視聴)
要するにVRゴーグルで見るだけですよ・・・という話ですが
例えば固定視点での動画だったりすると・・・まるで目の前に居るような
そんな感覚を味わう事ができるわけです!!
そして何より解像度の劣化を感じにくい為、高画質の動画であれば
もっとも綺麗な画質で視聴することができるのです!
これは間違いなく魅力ですよね。
逆に、首を振っても同じ映像角度から動かない為
本当に臨場感を味わうなら
「座っているシチュエーションの動画」「寝て見上げる視点の動画」といった
落ち着いた定点から視聴できる動画が好ましいと言えます。
また、カメラが動く動画を見ると酔ってしまったりする事があるのでおすすめできません。
②180°
現在最も多い視野角のVR動画ではないでしょうか
その名の通り180°首振りをしてもまるで自分が見渡しているような感覚で
その場にいる臨場感を感じることが出来ます。
VR動画の魅力がまさにここにありますね!
ゴーグルをつけた状態での視聴では180°あれば十分に楽しめる為
また、解像度の問題で画質劣化をある程度抑える為にも
180°の視野角は非常に有効です。
逆に言えばスマホVRや単体型HMDで背後も楽しめる環境の場合は
後ろ半分の暗転はマイナスでしかありません。
③360°
VR動画出はじめは全視野角サポートであったかと思います。
どこを見てもまるで動画の世界に入り込んだ様な世界が広がるのはあまりに魅力的です!
しかし、容量等の問題で画質が出しきれない動画が多く
実際の視聴ではかなり画質は荒れてしまい、折角の世界感を楽しむ事が
難しい事がほとんどです。
現在の所では主流である180°VR動画が最良であると言わざるを得ないでしょう
しかしながら画質や容量の問題をクリアできる時が来れば
3つそれぞれの強みを生かせる時代が来る事でしょう。
その時に期待しつつ、現在の新たな技術を楽しんで快適で良質な性生活を送りましょう!